大分県大分市で開催された「OITAサイクルフェス!!!2023」2日目は、UCI1.2クラスのロードレース「おおいたアーバンクラシック」が行われ、終盤に抜け出したライアン・カバナ(キナンレーシングチーム)と、ケイン・リチャード(ARAスキップ・キャピタル)の2名の勝負をカバナが制して優勝。ドリュー・モレが3位に入り、キナンレーシングチームが1-3フィニッシュを達成した。



「レゾナックドーム大分」前を集団が通過していく photo:Satoru Kato

恐竜がレースを見守る photo:Satoru Kato
集団内で走る増田成幸(JCLチーム右京) photo:Satoru Kato


「OITAサイクルフェス!!!2023」2日目は、大分スポーツ公園に舞台を移してのロードレース。UCIレースとして今年5回目の開催となる「おおいたアーバンクラシック」は、2019年ラグビーワールドカップの会場になった「レゾナックドーム大分」前をスタート・フィニッシュとし、大分スポーツ公園周辺の公道に設定された1周11.6kmのコースを使用して行われる。

山岳のような登りは無いものの、丘陵地帯のアップダウンが繰り返され、コーナーの数も多いコースは周回するだけでも消耗するハードさ。集団の中が有利とは言えず、後方にいるとストップ&ゴーの繰り返しで疲弊し、中切れの憂き目にあう可能性が高くなる。それ故、小集団で抜け出す方が消耗度が低いとされ、優勝するためには常に前方で展開することを意識する必要がある。

スパークルおおいたレーシングチームを先頭にスタート photo:Satoru Kato

集団先頭はスパークルおおいたレーシングチームの沢田桂太郎 photo:Satoru Kato

前夜に雨が降り、朝方は雲が広がってコースの一部に濡れた場所が残っていたが、レースの進行に合わせるように青空が広がり、気温が上昇。大分市の最高気温は28℃前後だったものの、補給で氷を受け取る選手も見られた。

先頭集団と後続との差は一気に開いていく photo:Satoru Kato

5周目に先行した21名の集団 photo:Satoru Kato

13周150.8kmのレースは、5周にわたるアタック合戦ののち21名の集団が先行する。キナンレーシングチームはライアン・カバナ、ドリュー・モレ、山本元喜ら3名、マトリックスパワータグもフランシスコ・マンセボ、ホセ・ビセンテ・トリビオ、ゲオルギス・バグラスら3名を送り込んだほか、EFエデュケーション・NIPPOデヴェロップメントチーム、トレンガヌ・ポリゴン・サイクリングチーム、シマノレーシング、宇都宮ブリッツェンなどが複数名を送り込む。人数が多い集団とあって先頭交代が滞るような場面も見られたものの、後続集団との差は40秒前後まで広がる。

6周目に入ると11名の追走集団が形成され、人数を減らしながらも差を縮め、9周目までに5名が先頭集団に合流。落車による遅れなどもあって先頭集団は24名に再構成される。この時点で後方集団との差は4分以上まで広がり、先頭集団の逃げ切りが決定的となる。

レース中盤、先頭集団から抜け出した留目夕陽(EFエデュケーション・NIPPOデヴェロップメントチーム) photo:Satoru Kato
20名以上の先頭集団は時に先頭交代が滞る場面も photo:Satoru Kato


10周目、アタックしたライアン・カバナ(キナンレーシングチーム) photo:Satoru Kato

アタックしたライアン・カバナを追うケイン・リチャード(ARAスキップ・キャピタル) photo:Satoru Kato

10周目、先頭集団からライアン・カバナ(キナンレーシングチーム)がアタック。ケイン・リチャード(ARAスキップ・キャピタル)が追ってカバナに合流し、2名が先行する。残された先頭集団は追走の動きがまとまらず、11周目には1分まで差が開く。12周目にはフランシスコ・マンセボ(マトリックスパワータグ)、カーター・ベトルス、ベンジャミン・ダイボール(以上ヴィクトワール広島)、ドリュー・モレ(キナンレーシングチーム)の4名が追走集団を形成。しかし先行する2名を捕まえるまでには至らない。

フランシスコ・マンセボ(マトリックスパワータグ)らが追走集団を形成するが時すでに遅く・・・ photo:Satoru Kato

ライアン・カバナ(キナンレーシングチーム)とケイン・リチャード(ARAスキップ・キャピタル)が最後まで逃げ切る photo:Satoru Kato

先行する2名の間では、カバナがリチャードを引き離そうとアタックを試みるものの、決定打をだせない。最終周回に入っても2人は離れることなく、牽制しながら残り2kmを過ぎる。勝負はフィニッシュへ続く500mの登りに持ち込まれ、リチャードを引き離したカバナが先頭でフィニッシュ。追走集団に乗ったモレが3位に入り、キナンレーシングチームが1-3フィニッシュを決めた。

ライアン・カバナ(キナンレーシングチーム)が優勝 photo:Satoru Kato

追走集団に入っていたドリュー・モレ(キナンレーシングチーム)が3位 photo:Satoru Kato
石原悠希(シマノレーシング)の8位が日本人最上位 photo:Satoru Kato


表彰台3名はオーストラリア人が占める結果となり、8位の石原悠希(シマノレーシング)が日本人最高位となった。

表彰式 photo:Satoru Kato

ライアン・カバナ コメント
とても良いレースになった。海外UCIチームやJCLチーム右京、マトリックスパワータグ、ヴィクトワール広島など、強いチームと選手が多数いたので、ハードなレースになると予想していた。でも我々のチームは強く、スタート直後から集団の前に位置取るようにして逃げをチェックして見逃さないようにした。残り50kmを切ったあたりで先頭集団のペースが落ちてきたので、脚が残っていたのでペースアップしようと考えてアタックした。リチャードがついて来たので一緒に逃げることにして、最後はスプリントでリチャードを下すことが出来た。

2019年にここで優勝しているチームメイトのドリュー・モレも今日は調子が良くて、先頭集団内で重要な役割を担ってくれ、チームとしてもうまく機能していたと思う。優勝出来て本当に嬉しい。

上位3名と各賞受賞者 photo:Satoru Kato

アジア最優秀選手賞 石原悠希 コメント
インターバルがかかるコースなので、自分もふくめ先頭集団のメンバーはかなり疲弊していたと思う。だから2人が行った時は誰も追えなかった。そこからはUCIポイントを取ることに切り替え、それを達成することが出来て良かった。次はトルコのレースを走るので、そこでも結果を残せるように頑張りたい。
おおいたアーバンクラシック 結果(150.8km)
1位 ライアン・カバナ(キナンレーシングチーム、オーストラリア) 3時間21分39秒
2位 ケイン・リチャード(ARAスキップ・キャピタル、オーストラリア) +2秒
3位 ドリュー・モレ(キナンレーシングチーム、オーストラリア) +41秒
4位 フランシスコ・マンセボ(マトリックスパワータグ、スペイン) +42秒
5位 ベンジャミン・ダイボール(ヴィクトワール広島、オーストラリア)
6位 カーター ベトルス(ヴィクトワール広島、オーストラリア) +46秒
7位 ホセ・ビセンテ・トリビオ (マトリックスパワータグ、スペイン) +1分41秒
8位 石原悠希(シマノレーシング、日本) +1分59秒
9位 中井唯晶(シマノレーシング、日本) +2分1秒
10位 留目夕陽(EFエデュケーション・NIPPOデヴェロップメントチーム、日本) +2分2秒
アジア最優秀選手賞 石原悠希(シマノレーシング、日本)
U23最優秀選手賞 留目夕陽(EFエデュケーション・NIPPOデヴェロップメントチーム、日本)


text&photo:Satoru Kato

最新ニュース(全ジャンル)