CONTENTS
5年ぶりにモデルチェンジを遂げたフォーカスのフラッグシップロード、IZALCO MAX(イザルコ・マックス)。完成度を飛躍的に高めた前作を、更に熟成させた第4世代を掘り下げる。

いつの時代も愛されるフォーカスのフラッグシップロード"IZALCO MAX"

5年ぶりにモデルチェンジを果たしたフォーカス IZALCO MAX photo:Makoto Ayano

ドイツのクロッペンブルクに本社を置くフォーカスが、同社のフラッグシップロードとしてラインナップするのがIZALCO MAX(イザルコ・マックス)だ。その系譜は長く、フレーム重量750gを誇った第1世代は2010年代半ばにAG2Rラモンディアルを支え、2018年には今現在の主流であるセミエアロなオールラウンドディスクロードの草分けとして名高い先代モデル(第2世代)が登場した。

先代の丸チューブスタイルから脱却したセミエアロ形状は先進的で各ブランドの手本となり、あらゆる方向で現代ロードの指標となってきた。

第2世代のIZALCO MAXを駆るロメン・バルデ。ツールのステージ優勝を含むトップレースで活躍した photo:Makoto.AYANO
ここ数年はトップチームへの供給はなかったものの、高性能ゆえにあらゆるレースで愛された。昨年のツアー・オブ・ジャパンにて photo:So Isobe


マトリックスパワータグも先代IZALCO MAX DISCを愛用。活躍を支えた photo:Makoto.AYANO

そんなIZALCO MAXが5年の時を経てモデルチェンジを果たし、第4世代へ生まれ変わった。開発目標はシンプルに「史上最速のロードバイクを造ること」。あらゆるブラッシュアップはもちろんのこと、ジオメトリーにも手を加え、よりアグレッシブに走りたいレーサーの意向に沿うように進化。どんな状況でもスピードに妥協することのないサイクリストの為に、よりエアロで、高剛性で、軽量で、優れたハンドリングを持った一台として新型IZALCO MAXは生み出された。

よりエアロに、よりレーシーに生まれ変わったIZALCO MAX

エアロを鍛え上げ、スピードを手に入れた第4世代

エアロオールラウンダーとして性能を高めたIZALCO MAX photo:Makoto Ayano
ヘッドチューブはシンプルな造形とされ、エアロダイナミクスを高めた photo:Makoto Ayano
マッシブなフォークによって剛性を向上させた photo:Makoto Ayano


開発目標となった「史上最速のロードバイク」を実現するために、やはりエアロ性能向上は欠かせないものだった。世を先取りしたセミエアロフォルム自体に変化は無いものの、開発陣は新型IZALCO MAXに翼断面形状の後端部を切り落としたNACA形状を新規採用したことで改善を見た。これはもちろんエアロでありながら軽量で、剛性も同時に兼ね備えるための工夫だ。

ダウンチューブを筆頭にシートチューブ、シートステー、フォークブレードなど風が当たる各部分に新形状が採用されたほか、ヘッドチューブはより滑らかに。更にダウンチューブはボトルを前提としたデザインとし、一般的なウォーターボトルを装着した場合、僅か0.3Wのロスしか発生しないという。

チューブはカムテールとしてエアロダイナミクスを強化した photo:Makoto Ayano

チューブ形状のメジャーアップデートによって細部を洗練させたデザインを得た新型IZALCO MAXは、時速45kmでの走行をシミュレーションする風洞実験で6.6Wもの低減に成功。これは45kmの距離を同じ出力で走った場合、合計1分47秒のタイム差を生み出す数値だとフォーカスは説明する。

剛性、快適性、ジオメトリーのブラッシュアップでよりレーシーに

ヘッドチューブは中央部がくびれたような造形とされている photo:Makoto Ayano
横剛性を高めたボトムブラケット周り photo:Makoto Ayano
スリムになったシートステー photo:Makoto Ayano


フォーカス史上最速のバイクを実現するためにはエアロだけではなく、剛性や快適性とのバランスにも着目。剛性強化を担うのはNACAカムテール形状のチューブだ。カムテールは丸チューブや翼断面形状よりも軽量でありながら剛性にも優れており、エアロオールラウンダーにとってはうってつけの設計を採用した。

カムテール形状を活用することでフレームはマッシブなチューブではなくてもBB周りの剛性は+15%、ヘッドチューブ剛性は+8%の向上を実現。重量剛性比も14.8%向上しており、よりレーシーなバイクへと進化を遂げた。フレーム重量はMサイズで865gと56gもダイエットを果たしている。

剛性が向上しているとフォーカスは説明する (c)Focus

一方でフォークに関しては横剛性は先代に対して+16%、ブレーキ剛性は+26%向上。またカムテール形状と同時にフォークブレード自体がボリュームアップしており、重量は14g増の198g。フレームと合算するとトータルで42gの軽量化を実現した。

フォーカスはフレーム造形だけではなく、ジオメトリーも大きく変更。先代ではBBドロップが78mmと大きく取られていたが、新型では72mmへと減少させた。加えてヘッドアングルも立て、ホイールベースも短くすることで、俊敏なハンドリングと優れた加速性能を実現した。

各性能のレーダーチャート。オレンジ色が新型で、紫色が先代だ。新型が全体的に性能が向上していることがわかる (c)Focus

エアロとフレーム剛性やジオメトリーの更新で目指したものはIZALCO MAXが備えるレース向き性能の底上げ。フォーカスの資料によると先代はコンフォート性能に秀でていたが、新型では重量、エアロ、ヘッドチューブ剛性、BB周り剛性を向上を実現したという。

ユーザーフレンドリーな専用ステム、ブレーキーローター径、タイヤクリアランス

ケーブルは専用ステムを通してフル内装する photo:Makoto Ayano

分割式のコラムスペーサーが採用されいている photo:Makoto Ayano
ステム後端部のキャップは工具なしで外すことができる photo:Makoto Ayano


タイヤクリアランスは最大30mmに設定されている photo:Makoto Ayano
リアのディスクブレーキローターは140mm径が使用可能となった photo:Makoto Ayano


IZALCO MAXの魅力はケーブルフル内装システムにステム一体型ハンドルを使用せず、ステムのみ専用開発の"C.I.S. ACE"を展開していることにもある。ハンドルが好みの物を選べる他、注文時ステムの長さを選べる理想のポジションを追求しやすい設計となっている。

また、コラムスペーサーも分割式を採用し、ブレーキのオイルラインを外すことなくポジション調整を可能とした。細かいポジション出しの自由度が確保されているため、シビアなライダーにとっては非常に有難いスペックとなっている。

新型はディスクブレーキの後輪ローター径が140mmに対応。先代は160mmオンリーだったため、この更新はレーサーをはじめ多くのサイクリストにとって朗報だ。タイヤクリアランスは最大30mmを想定して設計が行われているため、現在のレーシングスペックタイヤの装着は可能だ。

国内組み立てで充実したラインアップ

国内で組み立てされるIZALCO MAX photo:Makoto Ayano

新型IZALCO MAXの国内モデルは、日本の専門工房"株式会社ワコー”で完成車へと組み立てるジャパンアッセンブリーとして本国ラインアップにはないパーツ構成で展開されている。

販売パッケージは最高級フレームにシマノDURA-ACE DI2、ULTEGRA DI2、105 DI2の3種類のコンポーネントが搭載された3つのグレードが用意される。DURA-ACEとULTEGRAのみにホイールをマヴィック COSMIC SL 45、フルクラム RACING 400DBから選択可能で、105はRACING 400DBのみ。

価格はDURA-ACE&COSMIC SL完成車で1,133,000円(税込)と現在のフラッグシップとしては手を伸ばしやすい設定。ボトムグレードの105 DI2&RACING 400DBは715,000円(税込)とハイエンドモデルの完成車として非常にリーズナブルな価格とされているため、要チェックだ。

新型IZALCO MAXにはフルクラム RACING 400DBをアッセンブルしたモデルも用意されている photo:Makoto Ayano

共通スペック

フレームMAX TECHNOLOGY CARBON, NACA SHAPE, 142x12mm, FM140mm 
フォークMAX TECHNOLOGY CARBON, 110x12mm, FM160mm 
シートポストFOCUS AERO CARBON, D-SHAPE, 350 mm, set-back: 15mm 
ハンドル/ステムITM X-ONE / FOCUS C.I.S. ACE STEM, 31.8 mm, Aluminium 
カラーMATT CARBON/CARBON、HERITAGE BLUE/STONE BLUE 
サイズ47、50、52、54、56cm 


ラインアップ

コンポーネントSHIMANO DURA-ACE DI2 DISC SHIMANO DURA-ACE DI2 DISC SHIMANO ULTEGA DI2 DISC SHIMANO ULTEGA DI2 DISC SHIMANO 105 DI2 DISC 
ホイールMAVIC COSMIC SL 45FULCRUM RACING400 DBMAVIC COSMIC SL 45FULCRUM RACING400 DBFULCRUM RACING400 DB
タイヤMAVIC YKSION PRO UST 2 700x25c VITTORIA ZAFFIRO 700x28C MAVIC YKSION PRO UST 2 700x25c VITTORIA ZAFFIRO 700x28C VITTORIA ZAFFIRO 700x28C 
クランク/スプロケ52x36T /11-30T (12SPD) 52x36T /11-30T (12SPD) 52x36T /11-30T (12SPD) 52x36T /11-30T (12SPD) 50x34T /11-34T (12SPD) 
税込価格1,133,000円979,000円946,000円792,000円715,000円


後編では先代IZALCO MAXをマイバイクとして選択し、シクロワイアードの特集でインプレッションを担当したサイクルポイント オーベストの西谷雅史、YOU CANの流郷克哉、サイクルワークス Fin’sの遠藤健太が再び登場。先代を熟知した三人が語る新型の実力を確かめた。
提供:グローブライド 制作:シクロワイアード編集部